〒285-0843
千葉県佐倉市中志津3-29-3
TEL : 043-400-3470
FAX : 043-400-3471
LINEでお問い合わせを受付中!
リンクから公式アカウントを友だち追加して、分からないことや相談したいことがありましたら、トークルームからお気軽にお問い合わせください!
メッセージをお待ちしています。
「行政書士」と聞くと、「街の法律家」や「代書屋さん」といったイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。確かに、普段の生活で直接関わる機会は少ないかもしれません。では、具体的にどんな仕事をしているのでしょうか?
行政書士は、官公署(役所など)に提出する書類の作成や、その申請手続きの代行・サポートを行う法律の専門家です。企業経営から日常生活まで、様々な場面で頼りになる「書類と手続きのプロフェッショナル」として活動しています。
✅ 会社やお店を始めたいとき
会社設立や定款の作成
飲食店や美容室などの営業許可申請
建設業や運送業などの許認可申請
✅ 外国人の雇用・在留手続きが必要なとき
在留資格(ビザ)の申請・更新・変更
永住申請や帰化手続きの書類作成
✅ 相続や遺言の準備をしたいとき
遺言書の作成支援
相続関係説明図や遺産分割協議書の作成
相続手続き全般のサポート
✅ 事業の引き継ぎ(事業承継)を考えているとき
親族間・第三者間の事業承継に関する契約書の作成
事業承継計画の策定支援
経営資源引継ぎに伴う許認可変更や届出サポート
✅ 輸出入など、貿易関連の手続きをしたいとき
輸出入ビジネスに必要な許認可(例:食品輸入届出など)の申請
通関手続きに関連する書類作成
外国企業との契約書・覚書の作成支援
行政書士は、弁護士や税理士と異なり、裁判や税務申告は扱いませんが、その前段階で必要となる各種書類の作成や官公署への手続きを得意とする専門職です。
経営者の方も、個人の方も、
「手続きが複雑でわからない」
「どこに相談すればいいの?」
というときは、まず行政書士にご相談ください。
法律に基づく確かな知識と、実務経験を活かして、丁寧にサポートいたします。
代表者あいさつ
はじめまして、行政書士の齊藤秋好と申します。
当事務所のホームページをご訪問いただきましてありがとうございます。
当事務所は、行政書士業務全般を手がけております 、困っておられる方に寄り添い、一人一人の背景、事情に合わせたオーダーメイドのサポートをさせていただくよう心掛けております。 安心してご相談下さい。
ご縁をいただき、お会いできることを楽しみにお待ちしております。
社会人としての第一歩は、土地家屋調査士および司法書士の合同事務所で補助者として勤務しました。その後、結婚を機に、国際航空貨物代理店へと転職し通関士として通関業務に携わりました。さらには、貨物航空会社にて輸出入業務および管理業務に従事してまいりました。
これまでのキャリアを振り返ると、法務局、税関、国土交通省といった官公庁関連の業務に深く関わってきたことに気づかされます。
社会人として最初に志した「士業」の道で、行政書士として皆様のお役に立ちたいという強い思いを胸に、業務に取り組んでまいります。お客様のご依頼には、常に丁寧かつ確実にお応えすることをお約束いたします。どうぞご安心の上、お気軽にご相談ください。
保有資格
行政書士
宅地建物取引士
AFP(ファイナンシャルプランナー)
通関士
主な略歴
土地家屋調査士/司法書士事務所勤務(補助者業務)
国際航空貨物代理店勤務(通関士)
貨物航空会社勤務(輸入/輸出/管理業務)
行政書士事務所を開業